What’s New

もっと読む

ON-LIFE×『OEM』
Original Equipment Manufacturer

ON-LIFEでは、OEMに力を入れております。
自社製品の開発だけでなく、他社様より製品の開発等も承っております。
「こういったものを作ってもらいたい」というご要望にお答えしていきます。

  • ご注文の流れ

    お打ち合わせ
    サンプル作成

    まず御社のご要望をお聞かせください。図面、製品提案書にさせていただきます。提案にご納得いただきましたら、製品サンプルの作成をいたします。

  • 評価試験

    評価試験

    弊社にて、製品サンプルの評価試験を行います。問題がある場合には、再度サンプルを作成、試験を繰り返します。御社でも評価・使い心地をご確認頂き、問題がある場合は、改善いたします。

  • 最終決定

    仕様の最終決定

    完成したサンプルから、製品の仕様、また生地の素材、色、柄デザインを最終決定いたします。

  • ご発注・お見積もり

    ご発注
    お見積もり

    ご発注を頂きましたら、部材手配に入ります。部材が揃い次第、本生産に入ります。部材手配中に、S認証申請、本生産品の生地品質試験を行い、仕様が確定いたしましたら、お見積りをご提出いたします。

  • 生産

    生産

    生産は日本、中国、インドネシアの協力工場にて製造。初回生産分は弊社品質保証が立会い、製造工程の品質確認を厳しく行います。同時に製品確認試験を行い、ご発注通りの製品が製造されているか確認いたします。

  • 納品

    納品

    ロットごとに出荷検査を行い合格したものだけを納品いたします。納品期日はご相談くださいませ。製品は、御社からの指定場所に納入いたします。

側に

あなたのいつもそばに

私たちは「尊徳の経営」をします。
みなさまに喜ばれるか? 感謝されるか?世のため人のためになるか?を常に問い続けます。儲かるか儲からないかだけの「損得の経営」はしません。私たちは社員とその家族が幸せになる企業を目指します。
「ON-LIFE」を人間性を高める場所と考え、常に高い志をもってお客様のためにひとつになる。
社員の成長こそが企業の発展の礎と考えます。

ものづくり支援
Assistance

  • ものづくり
  • 新しいビジネスモデルや今までにない商品で既存の市場を切り開こうと考えておられるベンチャー企業の皆様の共通したお悩みの中に、アイデアはあるけど、どこに頼んで試作や評価をしてもらうのか、設計は出来たけど、量産できる工場をどの様に探せばいいのか、工場は見つけたけど、日本にどうやって持ち込んだらいいのかなど、モノ作りを行う中で様々なボトルネックが発生致します。
    我々も元々はベンチャー企業と同じです。1からモノ作り、評価、工場探し、輸出入、物流など色々なノウハウを時間と人を掛けて構築してきました。今は、スピードの時代。せっかく良いアイデアを持っていてもその先が進めなければ、他の人に先を越されてしまう事も。我々ON-LIFEはそんな皆様のお悩みを解決する事業をスタートさせます。

詳しくはコチラ