■こちらの商品を開発する場合は・・・
-
お打ち合わせ
サンプル作成まず御社のご要望をお聞かせください。図面、製品提案書にさせていただきます。提案にご納得いただきましたら、製品サンプルの作成をいたします。
-
評価試験
弊社にて、製品サンプルの評価試験を行います。問題がある場合には、再度サンプルを作成、試験を繰り返します。御社でも評価・使い心地をご確認頂き、問題がある場合は、改善いたします。
-
仕様の最終決定
完成したサンプルから、製品の仕様、また生地の素材、色、柄デザインを最終決定いたします。
-
ご発注
お見積もりご発注を頂きましたら、部材手配に入ります。部材が揃い次第、本生産に入ります。部材手配中に、S認証申請、本生産品の生地品質試験を行い、仕様が確定いたしましたら、お見積りをご提出いたします。
-
生産
生産は日本、中国、インドネシアの協力工場にて製造。初回生産分は弊社品質保証が立会い、製造工程の品質確認を厳しく行います。同時に製品確認試験を行い、ご発注通りの製品が製造されているか確認いたします。
-
納品
ロットごとに出荷検査を行い合格したものだけを納品いたします。納品期日はご相談くださいませ。製品は、御社からの指定場所に納入いたします。
